鉛レスBZ5(C6801BD)の材料性質

化学成分(Wt%)

品番名
(廣杉計器)
材料番号
(サンエツ金属)
Cu Bi Fe Sn P Pb Cd Zn
ASE,BSE,DSE
ARE,BRE,CE
BZ5A 57.0~64.0 0.5~4.0 ≦0.5 0.1~2.5 ≦0.2 ≦0.01 ≦0.0075 残部

BZ5Aの製作が可能になったため、切削性の良いBZ5Aへ材料を統一いたしました。

機械的性質

  製法 引張り強度
(N/m㎡)
0.2%耐力
(N/m㎡)
伸び
(%)
硬さ
(Hv)
BZ5A(1/2H)φ8 引き抜き材 480 310 25 150

機械的性質

BZ5
・融点:890℃
・密度:8.41g/cm3(at20℃)
・線膨張係数:19.6×10-6(20℃~300℃)
・縦弾性係数:101kN/mm2
・導電率 :24%(IACS)(at20℃)

BZ5の特徴(サンエツ金属株式会社製)

(1)鉛レス&カドミウムレスの黄銅新素材
<鉛 0.01wt%以下>
<カドミウム 0.001wt%以下>
(2)BZは鉛の代替えにビスマス添加
<ビスマス(Bi)という元素>
(イ)原子番号83の金属
(ロ)主に鉛に混じて産出する
(ハ)鉄鋼には古くから添加
(ニ)米国では胃腸薬への添加が認められている等、安全性の点は全く問題がない

鉛レス黄銅スペーサー

※上記数値は代表値であり規格値ではございません。